- 00:12 @ytsuji2001 うん?別に知事に相手してほしくて首長やってるわけではないでしょう?市長は(区長は)必要なときに知事と話ができればいいのであって、役割分担ができてなくて激論交わすのが仕事じゃないと思います。 [in reply to ytsuji2001]
- 00:21 @yanagimotoakira @ytsuji2001 (自虐も含めて?)大阪の議論もそうですけど、東京都の自治権拡充なる議論も、住民一人一人に浸透してるような話とは実感として思いません。政治・行政レベルの話。そういう論があるから都制は間違ってるってのは違う感じがするなぁ。
- 00:21 ここに維新の府・市議(新人も可)が入ってないのが僕は超不満なんですが(笑)。 RT @ytsuji2001 大阪市会議員二人と箕面市長が対談してる…純粋に大阪をよくしたいと思ってるのは事実
- 00:29 @ytsuji2001 @yanagimotoakira 僕は「自分が東京都民として東京を見てた感覚」「自分が大阪府民として大阪を見てた感覚」を比べて、「なんで大阪はあんなアホらしい争いしてるの?」って思っちゃうのが原点なので、区長が仕事で不満に思うかどうかは問題ではないのです。 [in reply to ytsuji2001]
- 00:32 だとしたら僕は単なる道化。僕一人だけが真剣に考えてても実現はしませんから(笑)。…それだったら、いやだなぁ。 @ytsuji2001 一番本気で大阪都構想考えてるのが倉田市長だとしたら、どうします?(笑)
- 00:35 ええと、荒川区、大田区、千代田区、足立区、文京区ですかね。けっこういろんなとこ住んでました。 @ytsuji2001 @yanagimotoakira 東京では、どこにお住まいだったんですか?
- 00:38 ははは。橋下知事・平松市長、両名とも税金使わずにボケ・ツッコミを展開してくれたらOKです(笑)。 @ytsuji2001 @yanagimotoakira 大阪には、ボケと突っ込みの文化があって、喧嘩しながらうまくやってる仲の悪い漫才コンビ
- 00:41 なんで大阪市が大阪府を吸収しないんですか?大阪市が広域の視点を持つ仕組みになりうるなら、大阪都ってのはそれでもいいと思うんですよ。 @ytsuji2001 @yanagimotoakira 大阪市を拡大してきたという自負があるんです。それを、壊すほどのメリットが都構想にあるか
- 00:42 @haru_kam ゆずるバス、増やしたい! [in reply to haru_kam]
- 00:46 いやまったく同感です。こんな内輪もめしてまとまらないから地方は国に相手にされない。これは元・役人としても実感です。 @ytsuji2001 @yanagimotoakira もうそろそろ、休戦協定結んで、霞ヶ関と一戦交えませんかね。片山総務大臣に橋下・平松の二人で直談判して欲しい
- 00:51 @ytsuji2001 @yanagimotoakira うわっ。子どもが起きてきた。すんません、これで消えます! [in reply to ytsuji2001]
- 00:52 明日の箕面はたぶん紅葉のピーク http://j.mp/g6rRwv 芦原公園では朝9時から農業祭も開かれます。天気も良さそうだし、最高の週末になりそう。…週末の予定が決まっていなければ、ぜひどうぞ。大渋滞する車より、さっさと阪急電車で来ちゃうのがオススメです。
- 09:01 農業祭すごい人!
- 10:45 箕面大瀧への滝道も大盛況!良い天気!マップ配りが追いつかないくらい。
- 22:18 箕面ポータル: でかユズ見参!(第35回箕面市農業祭) http://bit.ly/dJ8z9d #minoh
Powered by twtr2src.